質問:メジアンの別解


「ベクトルを使わないで図形的に処理する」は、
(1)という誘導もついているのですから、ここではやめた方がいいでしょう。

t:(1-t)やBQ=kBCなどを使って解きましょう。


でも、相似だけを使って解いてみました。2:3や1:2の線分比を
見通しよくできるかどうかにかかっています。

soji1.png
ベクトル問題に相似比の利用は定石ですから、相似比だけで解いておくのも
ある意味練習にはなるでしょう。

関連記事

| 上北沢・哲英会(個人塾)連絡用ブログ ホーム |

▲TOPへ