《合格 or 不合格体験記》 配布中
高1、高2の塾生諸君へ
2014年、2013年、2011年、2005年の「合格体験記」or「不合格体験記」を準備しました。
彼らの《勉強法、勉強時間、使った教材、生活、努力、やる気、あせり、挫折》
を読んで、心を奮わせてください。
「明治大学はどうですか」という質問にたいして
*Net上にあるMARCH資料(安田教育研究所)1と2を見てください。
「難しいと思えば難しいし、易しいと思えば易しい」ということです。
1.明治大学高校別合格率データから読み取れること
2006年のデータ?ちと古いが、でも愕然とさせられる
2.2013年MARCH合格者数ランキング
1より、数字は増えているが、・・・
- 関連記事
-
-
7月19日(土)から夏時間です 2014/07/18
-
《合格 or 不合格体験記》 配布中 2014/07/17
-
SNSの効用 その2 2014/07/14
-