中3国語:記述添削
KAさんへ
答案添削は赤チェックのところまで進んでいます。
コピーしたものを出してください。
①設問ごとに、答えの根拠となる部分に傍線を入れて、
問題番号を矢印で明示すこと。
②分からない問題は、×をつけておくこと。
あるいは、「アエでないことはわかるが、イウのどちらが正しいか不明」
とか、註を入れてください。

- 関連記事
-
-
風邪の中2くんへ 2014/12/12
-
中3国語:記述添削 2014/11/27
-
数学質問への回答:『反復試行の最大値』 2014/11/26
-