WAさんへ:数A 教科書「事後の確率」の類題
教科書の例題がわかりにくいのなら、これで頭を慣らしてみてください。

問一
取り出した製品がA工場のものである確率: P(A)=4/9
取り出した製品がB工場のものである確率: P(B)=5/9
不良品 errorからEであらわすと、
取り出した不良品がA工場のものである確率:PE(A)
取り出した不良品がB工場のものである確率: PE(B)
これらで、分数を作ってください。
答えは 3/8
問二 2/9
- 関連記事
-
-
中3添削指導の現在 2015/06/26
-
WAさんへ:数A 教科書「事後の確率」の類題 2015/06/23
-
数学入試問題演習1306 2015/06/19
-