(高3)Sampling & Reasoning の整序問題


⑬の整序問題
{  }内の語を並べかえよ。(「,」を挟んで2文)
The important point is that {but , it them never can can be prove suggest reasoning true analogy conclusions by to }.


《解説》
2文とあるから、
(第一文) , but (第二文)となっているはず。

→ can suggest と can prove A to be B を作り、
  どちらにいれるか考える。

  neverはbutのあとであることはわかるだろう。 

→文脈から、reasoning by analogy は決定。

→ it=reasoning them=conclusions に見当をつける
  これらの代名詞(it them)は、but以降(第2文)で使う


こうして、The important point is that
     
{reasoning by analogy can suggest conclusions, but it can never prove them to be true}.

 重要な点は,
類推による推論で,結論を示唆することはできても,(推論では)それら(結論)が真であることは決して証明できないということである。
関連記事

| 上北沢・哲英会(個人塾)連絡用ブログ ホーム |

▲TOPへ