灰色の文字(たとえば3行目「心配」)は、訳に採用しなかった語として残しました。
以下、国語記述問題(完成まで添削を繰り返す指導):2015年東大文系4番
<藤原新也の文による>
すべては、設問1~4
「なにか悠久の安堵感のようなものに打たれる」とあるが、どういうことか、説明せよ。
「死ぬべき猫を生かしてしまったのだ」とあるが、どういうことか、説明せよ。
「私はそれはそういうことではない、と薄々感じはじめていた」とあるが、〃。
「不意にその臭いのことが愛しく思い出されるから不思議なものである」とあるが、〃。
において、
何が問われているのか=出題者の意図を確定してからの作業になります。
下のブログに、氏の愛猫についての記述が見られます。
http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php
↓下の本文は、二回クリックすると実物大になります。