新高1:数学ⅠA 4STEPほか 


新高1:「数学1A」の指導開始しました。
現在、数研教科書:準拠問題集「4STEP」 「クリアー」の2種、指導中
以下は、
STEP 数Ⅰ+A の指導例です


<思いつくと楽しくもある因数分解>
この3乗公式が理解できたら、下の問題を解いてみよう。
3jo.jpg

(指数がずっこけています)↓
① a(b + c)2 + b(c + a)2 + c(a + b)2 - 4abc

② (x + y)( y + z)(z + x) + xyz

③ (a + b + c)3 - a3 -b3 - c3
下に③の解法を置きました。


3月~春休み中に・・・第1章(p.4~28)を全部解きます。

p.4 第1章 数と式
p.4 第1節 式の計算
p.4 1 整式
STEP A 1
p.4 STEP A 2
p.4 STEP A 3
p.4 STEP A 4
p.4 STEP B 5
p.5 2 整式の加法と減法および乗法
        STEP A 6
p.5 発展 3次式の展開 STEP A 7
p.5 STEP A 8
p.5 STEP A 9
p.6 STEP A 10
p.6 STEP A 11
p.6 STEP A 12
p.6 STEP A 13
p.6 STEP A 14
p.6 STEP B 15
p.6 STEP B 16
p.6 STEP B 17
p.6 STEP B 18
p.7 STEP B 例題1
p.7 STEP B 19
p.7 STEP B 20
p.7 発展 21
p.7 発展 22
p.8 3 因数分解
       STEP A 23
p.8 発展 3次式の因数分解 いまここ。


       STEP A 24
p.8 STEP A 25
p.8 STEP A 26
p.8 STEP A 27
p.9 STEP A 28
p.9 STEP A 29
p.9 STEP A 30
p.9 STEP A 31
p.9 STEP B 32
p.9 STEP B 33
p.9 STEP B 34
p.9 STEP B 35

p.10 STEP B 36
p.10 STEP B 37
p.10 STEP B 例題2
p.10 STEP B 38
p.10 発展 例題3
p.10 発展 39
p.11 発展 例題4
p.11 発展 40
p.11 発展 41
p.11 発展 42

p.12 第2節 実数
p.12 4 実数
        STEP A 43
p.12 STEP A 44
p.12 STEP A 45


 省略


p.24 補 「すべて」と「ある」の否定
発展 例題11
p.24 発展 105
p.25 10 命題と証明
STEP A 106
p.25 STEP A 107
p.25 STEP A 例題12
p.25 STEP A 108
p.26 STEP A 109
p.26 STEP B 例題13
p.26 STEP B 110
p.26 STEP B 111
p.26 STEP B 112
p.26 STEP B 113
p.27 第1章 演習問題A
        演習A 演習1
p.27 演習A 演習2
p.27 演習A 演習3
p.27 演習A 演習4
p.27 演習A 演習5
p.27 演習A 演習6
p.27 演習A 演習7
p.28 演習A 演習8
p.28 第1章 演習問題B
        演習B 演習9
p.28 演習B 演習10
p.28 演習B 演習11
p.28 演習B 演習12
p.28 演習B 演習13

解法③
insu1.jpg
関連記事

| 上北沢・哲英会(個人塾)連絡用ブログ ホーム |

▲TOPへ