高3入試漢文指導メモ


mitamaya.jpg

赤丸をつけた箇所に注意して訳す。
「既に」も要注意。alreadyだけにとどまらない。

1と2の答え
ために
また
たみにとらにしするものあり
そのそなふるところのかをぬすむ
3は命令か予言
4は 2つの「みたまや」のランク差
5は 「しゅんぐなるもの」だから

口語訳の最初と終わりです。

「仁宗の御代、・・・・じゅは、若いのに・・・・・・の県令となり、いい政治を行って人心をつかんだ。
任地を去ってから、民は彼のために記念碑を建てた。
(ここから、その理由が語られる)




文が祈祷のために焼かれると、老婆の子は蘇生した。」
関連記事

| 上北沢・哲英会(個人塾)連絡用ブログ ホーム |

▲TOPへ