九州大学2016年 英語3番
九州大学2016年 英語3番の問3を考える。
Q 3.
According to the information given in this passage, what is "a promotion-focused approach"? Explain in Japanese.
以下、
3パラグラフの第1文~3文に、
a promotion-focused approachの、promotion-focusedについて書かれている。
In contrast, recent research in behavioral science suggests
that acknowledging burdens and barriers, while emphasizing the potential benefits of pursuing a scientific career-a promotion focus-can help women develop effective strategies to cope with the challenges they face in STEM fields.
A promotion focus encourages a new type of flexible thinking (that can change the way women perceive their own careers).
This thought process also stimulates creativity, which ultimately will help them flourish in scientific and technical careers.
対照的に、最近の行動科学研究が示唆しているのは、
科学分野でキャリアを追求することで得られる潜在的利益のことをいつも考えながら(つまり、昇進昇格にピントを合わせること)、いろいろな負担や障害があることを認識していることが、
女性がSTEM分野で立ち向かう挑戦を成功させるのに有効な方法を編み出すのに役立つということだ。
昇進昇格にピントを合わせることで、女性は (自分のキャリアに対する理解の仕方を変えることのできる) 新しいタイプの柔軟な思考をするようになる。
この思考プロセスはまた、創造性を刺激し、最終的に科学技術的キャリアにおいて彼女らが活躍するのを助ける。
*いろいろいやなことがあっても、最終的には大きな利益があることを知っていれば、りけ女の道に邁進できるというロジック。
- 関連記事
-
-
社学の正誤問題 2010~2017 2018/02/06
-
九州大学2016年 英語3番 2018/02/01
-
本日の入試対策指導 2018/01/30
-