古文・助動詞の記憶


////助動詞接続暗記//// 

    以下を5,6回唱えてください。           

◎未然形     む じ る-らる す-さす しむ まほし まし り(サ変未然) *「むず」は隠れています。
◎連用形    けり つ ぬ たり けむ たし
◎終止形   べし まじ らむ らし めり なり(伝聞・推定)
連体形&体言  なり たり ごとし
已然形(ドモ)り(四段)

死な 死に 死ぬべし 死ぬるなり 死ぬれども 死ね


////大体の意味////

未然形 ず打ち消し む推量 じ打消しの推量 る-らる受身可能自発尊敬 
す-さす しむ使役尊敬 まほし希望 まし反実仮想 り(サ変)完了

連用形 き けり過去 つ ぬ たり完了 けむ過去の推量 たし希望
終止形  まじ(打ち消しの推量)べし らむ らし めり推量系 なり(伝聞・推定)
連体形 体言 なり たり断定 ごとし比況例示
已然形 り(四段)完了





関連記事

| 上北沢・哲英会(個人塾)連絡用ブログ ホーム |

▲TOPへ