入試問題演習:早大英語の経過報告


・早大英語入試問題演習の進行具合

全訳
設問の発端を経験する
単語について
一般教養

2017年の問題
① 理工    指導済み
② 文     指導済み
③ 法     指導済み
④ 教育    指導済み
⑤ スポーツ 指導済み
⑥ 人間科学 指導済み
⑦ 文化構想 指導済み
⑧ 政経 ← 指導中
⑨ 商  ← 指導中
⑩ 社会

2016年の問題
① 理工    
② 文 ← 指導中    
③ 法     
④ 教育    
⑤ スポ    
⑥ 人間科学 
⑦ 文化構想 
⑧ 政経 
⑨ 商 
⑩ 社会

2018年の問題
① 理工    
② 文     
③ 法     
④ 教育    
⑤ スポ    ← 指導中
⑥ 人間科学 ← 指導中
⑦ 文化構想 
⑧ 政経 
⑨ 商 
⑩ 社会

2017 商学部 4番 最終パラグラフ

Businesses are also asking people to give more speeches in the early stages of their careers, and many young professionals are using public speaking as a way to stand out in today's highly competitive job market. 名詞構文Nor has the growth of the Internet and other new technologies reduced the need for public speaking. As career expert Lindsey Pollak states, "It's so rare to find somebody who has that combination of really good ( C ) . You will be 副詞句head and shoulders above your colleagues if you can combine those two."

企業はまた、人々に、キャリアの早い段階から、より多くのスピーチをするように求めている。そのため、多くの専門職についている若者たちは、今日の非常に競争の激しい雇用市場で(ほかの者たちよりも)目立つ方法としてパブリックスピークを活用している。それにまた、インターネットやその他の新技術が発達したにもかかわらず、話術の必要性は全く減少していない。キャリア専門家のLindsey Pollak氏は次のように述べている。「本当に良い(C)の組み合わせを身につけている人を見つけることはきわめて困難だと言わざるを得ません。あなたが、それらの2つを合わせもつことができれば、あなたはあなたの同僚たちから断然抜きん出た存在になるでしょう。」

2017 商学部 5番 第一パラグラフ
Striking a pose could soon gain you more than just a few clicks of appreciation on social media.
Amazon, the online retailer, is seeking a US patent for the use of "selfies" ( A ) passwords for
customers who shop with their smartphones. The company claims the combination of sensor and camera
capabilities in smartphones and face and gesture recognising software results in higher security than
passwords or identification numbers.
あるポーズをとれば、何回もクリックしなくても、あるポーズをとるだけで、すぐにソーシャルメディア上で認証のための数回のクリック以上のものをあなたは手に入れることができるだろう。されるようになるだろう。
Amazon社(オンライン小売業)は、スマートフォンを使って商品を購入する顧客にパスワードを(A)する「セルフィーズ」の使用に関する米国特許を求めている。
同社は、スマートフォンのセンサーとカメラの機能と、顔とジェスチャーの認識ソフトとを組み合わせれば、パスワードや識別番号よりも高いセキュリティが得られると主張している。

関連記事

| 上北沢・哲英会(個人塾)連絡用ブログ ホーム |

▲TOPへ